とっておきの「初孫」とは?| 板前バル 印西店
2018.02.28
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。


板前バルは、板前がお客様の目の前で食材を捌く和食バル。
板前目ききの新鮮魚介に、季節の彩りにみちた本格的な創作和食。
そして山形の厳選地酒にこだわりの白ワイン…
スペインの酒場「バル(BAR)」のスタイルを、
そのまま日本風にアレンジした、ありそうでなかった和食バルです。
板前が目の前でさばく魚介・鮮魚は、
味も見た目も美しく誰もが手軽に立ち寄れるリーズナブルな料金設定も魅力です。
当店自慢の「板前箱盛 刺身盛り合わせ」には
新鮮な魚介をふんだんに使用したお刺身をたっぷり使用。
その他、旬の食材を使用した彩り鮮やかな
和×洋を盛り込んだメニューをご提供しております。
電話番号:05073025512
Twitterはこちら
Instagramはこちら
板前バル 印西店PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
初孫と聞くと何を思い浮かべますでしょうか?ほとんどの方が、初めてのお孫さんを連想することと思います。おじいちゃんおばあちゃんにとって、子供ができた時と同じくらい心踊るのが初孫の誕生。おめでたい印象のその言葉をお酒にしたのが、お酒とお米の名産地である山形県酒田市で誕生した「初孫」です。
【なぜ初孫?】

お酒に限らず、どんなものでも名前の印象はとても重要です。シンプルな字面、そして口に出した時のリズム感がいいと頭に残るので覚えてもらいやすい。そのため、もともとある言葉を使うのも手段の一つですが、なぜ日本酒に初孫なのでしょう?明治26年創業の東北銘醸は、創業以来一貫して手間暇のかかる日本酒の伝統技法「生モト(きもと)造り」による酒造りを行っている蔵元。現在、生モト造りの蔵は全国的にも数少ないのですが、品質本意の理念のもとで「生モト造り」にこだわり続けているのです。そんな中、昭和のはじめに長男誕生を喜び、誰からも愛されるようにと命名したのが「初孫」なのです。
【初孫のおすすめ】

初孫にも種類があり、中でも当店で人気な二銘柄をご紹介。「初孫 金印」は、旨口の傑作と呼ばれ、軽やかな口当たりが料理の邪魔をしない飲み口と評判です。芳醇な風味に誰もが惑わされることでしょう。辛口でおすすめなのが「初孫 魔斬 純米本辛口」。魔を斬る=魔除けの縁起酒というように、刀のように飲み口鋭い味わいです。焼き魚やお刺身との相性が良いので、二杯目にいかがでしょうか?
板前バルは、板前がお客様の目の前で食材を捌く和食バル。
板前目ききの新鮮魚介に、季節の彩りにみちた本格的な創作和食。
そして山形の厳選地酒にこだわりの白ワイン…
スペインの酒場「バル(BAR)」のスタイルを、
そのまま日本風にアレンジした、ありそうでなかった和食バルです。
板前が目の前でさばく魚介・鮮魚は、
味も見た目も美しく誰もが手軽に立ち寄れるリーズナブルな料金設定も魅力です。
当店自慢の「板前箱盛 刺身盛り合わせ」には
新鮮な魚介をふんだんに使用したお刺身をたっぷり使用。
その他、旬の食材を使用した彩り鮮やかな
和×洋を盛り込んだメニューをご提供しております。
電話番号:05073025512
Twitterはこちら
Instagramはこちら
板前バル 印西店PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。