どんなシチュエーションにも当店なら | 板前バル 印西店
2018.07.25
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
暑さもピークに近づき、
入るお店を探すのが辛い季節になりましたね。
できるだけ開放的で、かつ美味しい料理とお酒を囲みたくありませんか?
当店は、印西牧の原駅から徒歩1分の立地にございます。
会社帰りや、買い物帰りなどでも寄りやすい場所であり、待ち合わせにも最適ですよ。

当店には、飲み放題が付いたコースメニューも各種ご用意しておりますので、親しいお仲間で集まる飲み会にもピッタリです!
もちろん飲み放題もあります、いかがですか?
また、大切な人とお二人でご来店のお客様におすすめなのがカウンター席もご用意。
例えばデートでご利用いただいた場合、
向かい合う席では少し恥ずかしく感じてしまう場合も、カウンター席で並んで座れば、相手を隣に感じながらも話しやすい雰囲気でお食事をお楽しめるはずです。
カウンター越しに板前の調理する姿を見ながらそれを話題にすることもできるでしょう。
当店で、誰か大切な人のお祝いをしませんか?
当店は和食バルですがお客様のお祝いにも対応しています!スタッフに任せてくださいね!
スタイリッシュな内装と、こだわりの美味しい料理とお酒が揃う当店は、記念日のお祝いにもピッタリのお店なこと間違いなし!
また、コースご予約のお客様にはメッセージ入りのデザートプレートをご用意いたしますのでぜひ事前にスタッフにご相談くださいね!
いかがでしたか?
当店は様々なお客様に対応した空間を提供しております。
ぜひご来店ください!
板前バルは、板前がお客様の目の前で食材を捌く和食バル。
板前目ききの新鮮魚介に、季節の彩りにみちた本格的な創作和食。
そして山形の厳選地酒にこだわりの白ワイン…
スペインの酒場「バル(BAR)」のスタイルを、
そのまま日本風にアレンジした、ありそうでなかった和食バルです。
板前が目の前でさばく魚介・鮮魚は、
味も見た目も美しく誰もが手軽に立ち寄れるリーズナブルな料金設定も魅力です。
当店自慢の「板前箱盛 刺身盛り合わせ」には
新鮮な魚介をふんだんに使用したお刺身をたっぷり使用。
その他、旬の食材を使用した彩り鮮やかな
和×洋を盛り込んだメニューをご提供しております。
電話番号:05073025512
Twitterはこちら
Instagramはこちら
板前バル 印西店PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
暑さもピークに近づき、
入るお店を探すのが辛い季節になりましたね。
できるだけ開放的で、かつ美味しい料理とお酒を囲みたくありませんか?
当店は、印西牧の原駅から徒歩1分の立地にございます。
会社帰りや、買い物帰りなどでも寄りやすい場所であり、待ち合わせにも最適ですよ。
親しい仲間・大切な人と

当店には、飲み放題が付いたコースメニューも各種ご用意しておりますので、親しいお仲間で集まる飲み会にもピッタリです!
もちろん飲み放題もあります、いかがですか?
また、大切な人とお二人でご来店のお客様におすすめなのがカウンター席もご用意。
例えばデートでご利用いただいた場合、
向かい合う席では少し恥ずかしく感じてしまう場合も、カウンター席で並んで座れば、相手を隣に感じながらも話しやすい雰囲気でお食事をお楽しめるはずです。
カウンター越しに板前の調理する姿を見ながらそれを話題にすることもできるでしょう。
お祝いにも対応です
当店で、誰か大切な人のお祝いをしませんか?
当店は和食バルですがお客様のお祝いにも対応しています!スタッフに任せてくださいね!
スタイリッシュな内装と、こだわりの美味しい料理とお酒が揃う当店は、記念日のお祝いにもピッタリのお店なこと間違いなし!
また、コースご予約のお客様にはメッセージ入りのデザートプレートをご用意いたしますのでぜひ事前にスタッフにご相談くださいね!
いかがでしたか?
当店は様々なお客様に対応した空間を提供しております。
ぜひご来店ください!
板前バルは、板前がお客様の目の前で食材を捌く和食バル。
板前目ききの新鮮魚介に、季節の彩りにみちた本格的な創作和食。
そして山形の厳選地酒にこだわりの白ワイン…
スペインの酒場「バル(BAR)」のスタイルを、
そのまま日本風にアレンジした、ありそうでなかった和食バルです。
板前が目の前でさばく魚介・鮮魚は、
味も見た目も美しく誰もが手軽に立ち寄れるリーズナブルな料金設定も魅力です。
当店自慢の「板前箱盛 刺身盛り合わせ」には
新鮮な魚介をふんだんに使用したお刺身をたっぷり使用。
その他、旬の食材を使用した彩り鮮やかな
和×洋を盛り込んだメニューをご提供しております。
電話番号:05073025512
Twitterはこちら
Instagramはこちら
板前バル 印西店PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。