印西市の七福神を訪ねよう |板前バル 印西店
2017.07.31
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
毎日暑い日が続きますが、みなさんお仕事お疲れ様です。夏バテなどしないように十分気をつけてくださいね。
みなさん今年の夏のご予定は決まりましたか?
当店がある印西市には五穀豊穣などを願う神様を祀る神社仏閣がいくつかあることをご存じでしょうか。神社仏閣は緑も多く、涼しい場所が多いので夏のお出かけスポットとしてはなかなか穴場ですよ。17
今日は印西にある七福神にゆかりのある神社をご紹介したいと思います。
七福神の神様について
寿老人
長寿延命、子孫繁栄を授ける仙人。中国の道教の神で、南極星の化身とされている神様です
「小上がり」がなにか知っていますか? |板前バル 印西店
2017.07.28
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
みなさん今年は短冊に願い事書きましたか?
最近は自宅などではなく、百貨店の広場などに大きな笹があり、短冊が置いてあるのを見かけますね。自分の願い事も書きつつ、他の人の願い事もさまざまで、特に幼い子がたどたどしい字で書いたと願い事には自然と微笑んでしまいます。
旧暦の8月に七夕をやっている地域もありますので、旧暦七夕に行く機会があったら、そんな微笑ましい願い事を探してみてもいいかもしれませんね。
小上がりについて
ところで、当店にもあるこの「小上がり」の掘りごたつ席。
よく聞く「小上がり」というワ
大人数歓迎の当店で夏バテを吹き飛ばしましょう|板前バル 印西店
2017.07.27
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
本格的な夏を迎え、早々に夏バテ気味の方もいらっしゃるのではないでしょうか?当店は2時間飲み放題と7品付いて4,000円、80名から最大120名まで予約OKなど、大人数で夏バテも吹き飛ばすほど楽しんでもらえるようになっています。
夏バテや日々の疲れが溜まりやすい時期なので、心身共に整える情報を本日はご紹介します。
コミュニケーションを取る
飲み会のみならず普段からコミュニケーションを取るようにしましょう。
頭でわかっていても疲れている時にはつい忘れがちですが、悩みを抱えているのは自分だけではありません。似たような悩みを抱え
ヴェルディッキオ・ディ・カステッリ・ディ・イエージ・ヴェレノージ |板前バル 印西店
2017.07.26
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
すっかり夏になり、気温は高くとも青空が清々しい季節になりました。
今回はそんな季節にピッタリな当店自慢の白ワイン、「ヴェルディッキオ・ディ・カステッリ・ディ・イエージ・ヴェレノージ」の魅力をご紹介します。
ワインガイド誌で常に高い評価!!
ワインの名前の最後に表記されている「ヴェレノージ Velenosi」は、ワインガイド誌で常に高い評価を獲得しているマルケ州の超優良生産者の事を指します。
その「ヴェレノージ Velenosi」の一人である、生産者のサルタレッリ家は、1週間おきに4~5回畑に入り、完全に成
カジュアルパーティについて |板前バル 印西店
2017.07.25
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
近年、パーティーにお呼ばれされる機会が増えた人も多くいますね。
結婚式、入学、卒業式、ホームパーティーなど、パーティーにはいろいろな種類があり、服装も正装からカジュアルまでドレスコードがあります。
お誕生会、ホームパーティー、二次会などカジュアルなパーティーに誘われたら何を着て行くか迷ってしまいますね。
カジュアルパーティーについて調べてみました。
ドレスコードの基本
パーティーには、いろいろと決まりごとがあります。
中でも、ドレスコードは、参加する人にとってはとても重
居酒屋のおまかせコースについて |板前バル 印西店
2017.07.24
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
忘年会、新年会、歓送迎会といえば、場所選びのトップに必ずと言っていいほど入る「居酒屋」。
幅広い年齢層が参加する会社の会、友人同士で気楽に行けるなど、皆から好まれる居酒屋は、メニューも豊富です。
多くの居酒屋に用意されている「おまかせコース」について調べてみました。
居酒屋のメニュー
居酒屋のメニューは、家族連れ、カップル、会社の歓送迎会、サークルの仲間となど、どんな年齢のお客さんが来ても対応できるメニューです。
お子様ランチを用意しているお店も多いですね。
美味しいお
二日酔いしにくい?オーガニックワインの魅力!|板前バル 印西店
2017.07.21
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
日に日に気温が上がっていく今日この頃、ビールや日本酒の冷がより美味しく感じる季節になりましたね!
ご存知のように板前バル印西店では地酒の日本酒からワインまで取り揃えていますが、その中でオーガニックワインも人気があります。
このオーガニックワイン、飲んでも悪酔いしにくい、頭が痛くならないという特徴があることでも人気です。
オーガニックワインとは?
オーガニックワインとは、有機農法で作られたワインの事を言います。
ワインにするためのぶどうを生産をする際、化学肥料や農薬を使用せず、EUで認証さ
和食とワイン|板前バル 印西店
2017.07.20
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
すがすがしい晴れの日が多くなりました。
夏と言えば、色鮮やかな野菜や果物が次々と旬を迎える季節です。
板前バル 印西の創作和食も、旬の食材をふんだんに使っています。
旬の食材、そしてお酒。
和食=日本酒というイメージかと思いますが、和食って、意外とワインも合うんです。
当店でも豊富なワインを取り揃えています。
クマ トロンテス
アルゼンチン産の華やかな甘い香りのオーガニックワイン。
アンデス
印西から近い海水浴場をご紹介|板前バル 印西店
2017.07.19
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
毎年海の日が近づくと、海水浴に行きたくなってくるのは私だけでしょうか。
海釣りでよく海に向かいますが、あまりに暑いとそのまま海に飛び込みたくなるときもあるものです。
印西牧の原駅付近を歩いていても、休日にちらほらと「これから海水浴へ向かうのかな?」というような恰好をした若者やファミリーをよく見かけるようになりました。
みなさま、どちらの海水浴場へ向かわれるのでしょうね。
さて、今日は印西市からアクセス便利な海水浴場をピックアップしてみ
〆にデザートはいかが?|板前バル 印西店
2017.07.18
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
夏の風物詩である花火大会が、各地でちらほらと始まりました。
花火は好きなので、近くの川原で見ることが多いです。
会場に近づくにつれて花火を上げるときの爆音が大きくなるのがいいですよね。
そして花火を見た余韻に浸りながら、板前バル印西で美味しい料理とお酒はいかがですか?
2次会で立ち寄っていただいたお客様に意外と喜ばれるのが、デザート。
板前バル印西でも、こだわりのデザートご用意し、皆様のご来店をお待ちしています。
黒蜜きな粉胡
板前バルのランチで夏バテ予防!|板前バル 印西店
2017.07.17
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
毎日暑い中、お仕事お疲れ様です!
暑くて食欲が落ちているからと、かんたんなものばかりでお昼を済ませていると夏バテしてしまう原因になってしまいます。
暑くて食欲がないときだからこそ、食欲をそそるような美味しいランチを召し上がってください。
今日は板前バル印西のスタミナのつく豊富なランチメニューをご紹介させていただきます。
価格も1000円未満が平均なので、夏バテ防止も兼ねて、ぜひご検討ください。
彩り海鮮丼御膳(うどん付き)
新鮮な旬の海鮮を使ったこだ
ランチタイムは台湾茶で乾杯|板前バル 印西店
2017.07.14
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
朝から暑い日が続いています。
みなさま、熱中症にはお気を付けて、どうかお体の方ご自愛くださいませ。
板前バル印西では、ランチタイムに台湾茶をご提供しています。
島国ゆえに、独自の進化を遂げていった、中国茶の一種である台湾茶。
中国茶と同様にチャフー、チャハイ、チャバンという磁器でできた茶器を使って淹れます。
ミネラルやポリフェノールを多く含むため、夏の栄養補給にも最適なんです。
今日は当店でご提供している台湾茶について、ご
掘りごたつ個室あります|板前バル 印西店
2017.07.13
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
うだるような暑さの日が増えてきましたね。
汗をいっぱいかくと、それだけで動いていなくても体がヘトヘトになっていることがあります。
そんなときは、板前バル印西の美味しい料理で、ミネラルを補給しませんか?
その時期一番おいしい状態にある食材を、素材の味を活かした調理法の料理をご提供しています。
冷たいビールやスッキリとしたスパークリングワインと一緒に、ぜひ親しい方や職場の方々とご一緒にどうぞ。
海外にある石造りのワインバーのような雰囲気の店内で、涼やか
印西市の人気スポットをご紹介!|板前バル 印西店
2017.07.12
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
夏休みも近くなり、アウトドアを楽しむことも多くなったのではないでしょうか。
私はもっぱらアウトドアといえば釣りなんですが、印西市内には結構フィッシングスポットも多いんです。
もともとは森林、草原、農地で占められていた印西市。
千葉ニュータウンが開発されてから、人口9万人を超える北総地域の中核都市として高速で発展中です。
都心へのアクセスも1時間程度ととても便利なため、都心で働く人たちのベッドタウンとしての顔が表立っていますが、実は、印西市内にもいろいろ観光スポットがあること
和ーニャカウダーでたっぷり野菜|板前バル 印西店
2017.07.11
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
暑い季節になってくると、野菜の摂取量が増えてきますね。野菜スティックなど、さっぱりしたものは、暑い夏に食べやすく、とっても人気が高いですね。自宅でも、手軽にできる野菜スティック、野菜スープに加え、最近では、バーニャカウダーがとっても注目されています。
自慢のバーニャカウダ(和ーニャカウダ)
ご来店いただく多くのお客様からオーダーいただきます「和ーニャカウダ」は、リピーターの方もとても多く、常時人気メニューの上位にランクインしています。バーニャカウダーは聴いたことあるけど、和ーニャカウダって?
豊富な野菜
当店では、誰もが
幹事さん必見!お得に宴しましょう|板前バル 印西店
2017.07.10
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
新入社員、新入生の歓送迎会も落ち着き、新生活をスタートした人たちも、そろそろ新しい生活にも慣れてきた頃ですね。新しい友達と、楽しいお酒を飲む機会も増えてきた頃でしょうか。女子会でお誕生日会を開く人、新しい友達と飲み会を開く人、部署で打ち上げをする人、それぞれに幹事さんがいますね。幹事さんに任命されると、参加者皆に楽しんでもらいたいと思うのが、幹事さんの心です。
少しでも安く!お得に宴会
幹事さんに任命されると、予算に合わせた場所選びからスタートしますね。美味しいものを少しでも安く宴会を開きたいと思うのはみなさん一緒です。当店では
ランチもおまかせ!食後には美味しいお茶でリラックス♪|板前バル 印西店
2017.07.7
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
バルは、英語表記でBAR!BARといえば、夜だけ営業しているイメージがありますね。バルの本場スペインでは、なんと朝から営業しているところが多く、お酒を提供するだけではなく、朝ごはんから、カフェタイム、夕食まで幅広い年齢層に楽しんでいただける場所として国民が通うのがバルです。もちろん、BARといっても、小さな子供もオッケーなのです!
ランチタイムも元気に営業中
バル!夜のイメージが強いですが、板前バル印西店では、お昼のランチタイムから元気に営業しています。平日11時半から15時(ラストオーダー14時半)です。ランチタイムにバルで食
暑中見舞いの時期がやってきますね。|板前バル 印西店
2017.07.6
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
夏は、まだまだ!と思っていたゴールデンウイークもあっという間に終わってしまい、暑い日が続くと、そろそろ夏がやってきたかなと思う今日この頃です。夏といえば、プール!山!キャンプなど、外でのアクティビティが増えますが、もう一つ!夏といえば、「暑中見舞い」の時期ですね。最近では、メールで済ませてしまうことが多い人も、是非、夏の暑中見舞いは、手書きにしてみませんか?
暑中見舞いを書こう
普段、メールでやりとりしている友達とも、疎遠になってしまっている友人、恩師にも、夏は、暑中見舞いを書きませんか?暑中見舞いは、「夏の暑さが厳しい時期の安否伺
お客の目の前で食材をさばく板前の魅力|板前バル 印西店
2017.07.5
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
海外からのお客様を接待するのには最適なお店の1つが
「割烹亭」や「料亭」です。
オーダーした料理を目の前で綺麗に仕上げ、味はもちろんのこと、
目でも楽しめる一石二鳥なお料理を提供してくれる板前さん。
板前さんについて調べてみました。
板前がいるお店の魅力
日本料理店の頂点に立って料理する人、華やかな板前!
一人前の板前になるための道のりは、
生半可な気持ちでは途中で挫折する人も多くいます。
厳しい道のりを経て立派な板前になった人は、
7月に催される印西市周辺のイベントをご紹介 | 板前バル 印西店
2017.07.4
こんにちは!板前バル 印西店PR担当です。
さきほどまで「梅雨が明けたらどこへ行こう…」なんて、思いに耽けながら、旅行雑誌なんかをパラパラめくっていました。
やはり、遠出するには時間も先立つものも今は費やせないということで、日帰りで行ける、7月中に千葉県内で行われるイベントをまとめてみました。
ぜひ、お出かけする際の参考になればと思います。
7月7日(金)~9日(日)、成田山新勝寺「成田祇園祭」
不動明王をお祀りしている成田市の有名なお寺、成田山新勝寺で行われるお祭